2011年10月02日

秋晴れの【三俣山】@くじゅう

久しぶりのトレッキング。

≪今回の行程≫晴れ 13.5km(7時間32分)
長者原=諏蛾守越=三俣山西峰=本峰(1744m)=北千里=法華院温泉(トイレ)=坊がつる(給水)=雨ヶ池=長者原ビジターセンター


いや〜、体力不足です。。。
久しぶりだからもう少し短めにしとけばよかったなぁ〜、と後悔。。。

今回のメンバーは8名(男5名、女3名)。
珍しく男性が多いパーティーになりました。



DSC03181.JPG
長者原スタート地点。みんな元気よく、、、そう、この時は元気良かったのです・・・。




DSC03185.JPG
ススキがだいぶん黄金色になってきました。奥は三俣山。





DSC03187.JPG
硫黄山からモクモクと煙が上がってます。





DSC03237.JPG
諏蛾守越の三俣山への取り付き。青い空が気持ちイイ〜〜〜。






DSC03215.JPG
フウフウヒィヒィと約50分かけ山頂へ。
ここで昼食タイム。
今日はおにぎり2つにみそ汁。あったかいモノがあるとホッとします。







DSC03228.JPG
りんどう。頂上付近に可憐な青い花がたくさん咲いてました。





DSC03261.JPG
坊がつるで給水。
自宅用に2リットル持ち帰る。






DSC03277.JPG
ラムサール条約に登録されている長者原のタデ原湿原。ススキで春の景色とはずいぶん変わってました。


DSC02495.JPG
2011年春のタデ原湿原。




今月末、牧ノ戸周辺も紅葉が見ごろになってるかもしれないですね。
少し鍛えて、行ってみます!!!




人気ランキング参加中。
↓クリックするとこのブログの順位が出ます。
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
posted by 山一観光 at 00:13 | Comment(0) | TrackBack(0) | トレッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月19日

ミヤマキリシマの山@【平治岳】

ネタが少し前になるのですが、私の誕生日(6月4日)に阿蘇くじゅうは【平治岳】へソロトレッキングへ行ってきました!!!
6/12の熊本トレッキングの会で行く予定にしていたので、その下見も兼ねてというとこで。。。


とにかく、晴れた1日になりました。下記ルートです。


長者原=諏蛾守=法華院温泉=坊がつる=平治岳=坊がつる=雨ヶ池=長者原


より大きな地図で
【平治岳】2011-06-04 08:14:42 を表示" target="_blank">



DSC02381.JPG
スタートは長者原から。
牧ノ戸は満車で停めれません。(ちょっと寝坊したのでしょうがない)



DSC02403.JPG
管理道路からみえる硫黄山。ぷ〜んと硫黄臭が香ってきます。



DSC02412.JPG
諏ヶ守越。この登りがイヤッ!!っていう人がいます。ちょっとダラダラ登りです。黄色い目印をたどって登ります。




DSC02433.JPG
所々にミヤマキリシマが見えてきました。




DSC02435.JPG
法華院温泉に到着。





DSC02441.JPG
坊がつる手前で見つけたミヤマキリシマ。





DSC02444.JPG
ハルリンドウもたくさん咲いてます。





DSC02451.JPG
玖珠川源流。
日田市で大山川と合流して三隈川になります。





DSC02466.JPG
山頂付近より三俣山がきれいに見えます。




DSC02469.JPG
平治岳山頂。




DSC02471.JPG
山頂付近で昼食。
坊がつるで汲んだ【玖珠川源流水】で沸かしたお湯でカップラーメン。





DSC02475.JPG
マクロレンズ持って行っていたので、接写してみました。





DSC02488.JPG
帰り、雨ヶ池方面へ行っているとドウダンツツジが鈴なりです。






DSC02495.JPG
長者原へ戻ってきました。
木道から見える景色は気持ちイイですね〜。



この後はどんどこの湯で汗を流して帰ります。(最近はこのパターンが多い)



結局、6/12、19と予定していた平治岳トレッキングは雨のため中止となり、今回のバースデートレッキングで見たミヤマキリシマが今年最初で最後になりそうです。。。





人気ブログランキング参加中!!       次回はどの山へ。。。
こちらをクリックすると順位がわかります↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
posted by 山一観光 at 18:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | トレッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月16日

トレッキング@【杵島岳&烏帽子岳】

本日は、阿蘇五岳の杵島岳と烏帽子岳にトレッキング。
近い場所なので、行ったことはなかったのですが、眺望の良さに感動。
杵島岳からの米塚を見下ろす感じはなかなかのものです。
今回の参加人数は18名。
以下タイムです。

【2011/05/15  快晴】
09:00 草千里ヶ浜 出発 西ルート稜線より登山
09:45 烏帽子岳 山頂 到着
10:00 烏帽子岳 山頂 出発 東ルート稜線より下山
10:34 烏帽子岳より下山終了。阿蘇登山道路を横切り、杵島岳へ登山開始
11:40 杵島岳 山頂 到着  ここで昼食
12:34 杵島岳 山頂 出発  お鉢(火口跡)巡りをして下山
13:32 草千里ヶ浜 到着
所用時間4:32分(昼食含む)


以下写真アップしながら足跡をたどります。



DSC02166.JPG
スタート地点の草千里駐車場(普通車410円)から見る烏帽子岳。




DSC02178.JPG
西側の尾根に取り付いてま〜すぐ歩きます。





DSC02187.JPG
難しいところはなく、一部ぬかるみがあるだけ。





DSC02202.JPG
烏帽子岳山頂。心地よい風が吹いています。






DSC02226.JPG
東側の尾根沿いに下山していきます。ルートは明瞭だったですね。
阿蘇登山道路に降りたら、道路を横切って杵島岳へ向かいます。





DSC02233.JPG
杵島岳へのルートはコンクリート。ちょっと味気ないね〜。






DSC02247.JPG
途中の展望所で小休憩。
以外と階段キツイね〜。






DSC02241.JPG
右は烏帽子岳、左は中岳火口。
この日は、小規模な噴火があっていたそうです。どうりで噴煙がいつも以上に上がっていたわけだ。。。






DSC02295.JPG
キジムシロ。たくさん咲いています。






DSC02298.JPG
ハルリンドウ。可憐な小さな花。








DSC02308.JPG
イワカガミ。










ゴールしたところで駐車場を見渡すと車がいっぱい。
登山関係でも1200人だったそうで。。。
阿蘇人気ですね〜。






人気ブログランキング参加中!!      次回はミヤマキリシマに期待デス!!!
こちらをクリックすると順位がわかります↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村
posted by 山一観光 at 00:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | トレッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気ランキング参加中。 ↓クリックするとこのブログの順位が出ます。 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村