2012年02月03日

熊本からハワイへ【ダイヤモンドヘッドで感動のサンライズ】

オアフ島で『明日は何しようかな〜』と思っても大丈夫。
ここにはあなたの好奇心を満たしてくれる、沢山のアクティビティーがあります。
日本語ツアーも沢山ありますので、現地で思いつきて飛び込み予約もOKです。


今回行った観光ツアーの内容を紹介しますバス【ダイヤモンドヘッド 日の出ツアー】
ワイキキビーチから東へ車で約15分。
大きなクレーターのある山が『ダイヤモンドヘッド』。
標高232mと非常に低い山です。

昔イギリス人が山頂に光る物をダイヤモンド(実はカルサイトという鉱物だったとか)と勘違いしたのが名前の由来だそうです。

ツアーバスはクレーター内の駐車場に到着します。
ここから頂上まで往復1時間30分程度。
朝からの散歩にちょうどよいです。
飲み物タオルを忘れずに。サンダルはキツイので運動靴がいいですね。

ツアーでは懐中電灯を1グループに1つ貸してくれます。かなり暗いので便利です。
インフォメーションセンターそばでトイレを済ませて出発足
比較的簡単に登れるのですが、2か所の階段が少しきついかもです。
1か所目は76段、2か所目は99段(これが堪えます)。このあたりで汗が一気に噴き出しますあせあせ(飛び散る汗)

でも頑張っただけ、目の前に広がる景色が感動的ですexclamation×2DSC04122.JPG
夜明け前のワイキキの夜景。


DSC04127.JPG
新しい朝の始まり晴れ


IMG_0645.JPG
クレーターにあたる朝日がキレイ。


IMG_06441.jpg
ダイヤモンドヘッドの登山口。


【ツアー詳細】
ツアーの集合は5:30AMくらい。終了は8:00AMごろホテル着。
ツアー代金は25$(約2,000円)くらいだったと思います。
この時期の日の出は7:10分。
※時期によっては山頂での日の出は見れません。
※The Busでも行けるようですが、早朝は乗換が必要らしいです。




ホテルに帰ってから朝食して、別のツアーに参加も可能ですね。
せっかくのハワイです。1日をたっぷり楽しみましょう手(チョキ)



・・・つづく。




人気ブログランキング参加中!! 
こちらをポッチとしてもらうと、またやる気が出ますv(^^)v ↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村


posted by 山一観光 at 19:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | ハワイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
人気ランキング参加中。 ↓クリックするとこのブログの順位が出ます。 にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ
にほんブログ村