モニター参加はトモさんとリエさん。
いつもはそんな歩くことはない二人ですが、街中の景色を見ながら、発見しながら歩いていただきました。
集合場所は白川公園【当日は変更の可能性あり】。
簡単なブリーフィングを行います。
皆さんにはチェックポイントの記載された、国土地理院2万5千分の1の地図をお渡しします。
出発前にどのルートで行くか作戦タイムです。

スタート。
交通ルールは守ります。

街中の路地裏を行きます。

チェックポイントで問題を解きます。
問題は注意深く見ていきましょう。

地図を見るか、勘に頼るか、あなた次第です。

石垣がきれいです。
歩きながらじっくり楽しみましょう。

紅梅がキレイです。

エスカレーターも使う?

「答え、これでいいんだよね?」・・・確認中。

午前中の街は空いてます。日曜なので人も車も少なめです。
最後はゴール地点のイタリアンレストランでランチです。
歩いたので結構お腹空きました。

サラダと野菜のスープ。

メインは赤鶏の漁師風。パンも付いています。

ドルチェはティラミスとコーヒー。
歩いた後はティラミス ぺろっと食べちゃいました(ワタシ)。
本日歩いた距離はちょうど6キロ。
景色を見ながらのクイズラリーなので、全然きつくなかったそうです。
靴は歩きやす靴なら何でも大丈夫そうですね。
雨のときは傘を持ってきて下さい。
現在男性3名、女性6名参加予定。
15名くらいまでは大丈夫だと思います。(レストランのキャパで)
参加お待ちしています。
以下、前回の案内内容です。
≪内容詳細≫
【開催日】2012年3月11日(日) 9:00AMごろ〜
【所用時間】約2時間。
【予定走破距離】約6〜7Km。
【募集人数】男7名 女7名 ※先着順で締切ります。
【費用】2,000円(参加費・昼食代含む)
※ゴール後、皆さんで昼食をしながら成績発表を行います。
※2名1チームですが、チーム分けは事務局で行います。
≪申込方法≫
申込・問い合わせは下記までご連絡下さい。
kumamotowalkrally@gmail.com
熊本ウォークラリー事務局 (小野まで)
人気ブログランキング参加中!!
こちらをポッチとしてもらうと、またやる気が出ますv(^^)v ↓↓↓

にほんブログ村